フォロー中のブログ
珈琲日和万華鏡 しろつめ文庫 ハーブガーデンしろつめ。 木蔭のアムゼル カテゴリ
全体あること よむこと きくこと みること であうこと いただくこと ならうこと 雨音 小冊子「雨音」 蜜ろう作家 ものがたり。 旅すること。 手仕事。 絵本 未分類 以前の記事
2013年 05月2012年 12月 2012年 08月 2012年 07月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
そしてまた、ひさしぶりの更新です。
こちらのブログをそのままにしていて 閉じもせず、進みもせず。 それがかえって心地よくて たまに、ふらりと訪れたりしています。 自分のブログですが もう、自分のブログのようではないみたいに。 暮らす時間の流れが 家族中心になって3年がすぎました。 娘が生まれて、もう1年と8カ月。 それでも、お味噌汁のだしの煮干しを バーミックスを持っているにもかかわらず すり鉢で粉末にしたり ときには頭と、はらわたを分けたり 食べることへのていねいさは 大切にと、日々をおくっています。 手間を惜しまず食材と向き合える時間があるのは すべて旦那さまのおかげです。 好きなことを 好きなようにさせてもらえて 感謝のひとこと。 娘がアレルギーをもったみたいなので 私の自然食志向は、ますます向上しました。 我が家からお肉も消えかけています。 唯一食べているのは 平飼いにしてある地鶏のささみのみ。 それも、家族で月に3,4本程度。 最初は、むずむずしましたが 今はなれました。 それくらいで、ちょうどよいみたいです。 最近は、植物性の甘いおやつを研究していて ちょっと食べすぎました。 それで、鼻炎のような症状。 甘いものを食べ過ぎると、体に水がたまります。 それを外に出そうとする体の反応が 鼻周辺のトラブルなんだそうです。 体のこと 予防医学も学び始めました。 でも今日みたいに、連休前日に なんだか夜更かし。 こうやって、ちょっと不真面目な日を設けつつ お日様とともに暮しています。 皆さんも、お元気でしょうか。 お会いしたことない方 お会いしたことのある方 ここを訪れてくださっていた方々のことは ときおり思い出しています。 穏やかで 健やかでありますように。 ▲
by clover-f
| 2013-05-02 23:55
| あること
1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||